スイフトスポーツの中古車事情についての記事です。中古車で買う事のメリットデメリットと記事の最後には少しでもスイフトスポーツを相場より安く買う方法も紹介しています。
スイフトスポーツを中古で買うメリットとデメリットは?
どうもどうも!
皆さんは車を買う時は新車派ですか?中古車派ですか?
新車、中古車共にメリットデメリットがあり迷いますよね。
私が現在乗っている新型スイフトスポーツ(ZC33S)は中古車があまり無かったので新車で買いましたが、逆にもし昔乗っていた型式のシビックに乗りなおしたいと思っても、もうメーカーは販売を終了しているので中古で買うしかありません。
新車と中古車にはそういったメリットデメリットがありますので今回はそのあたりを説明していきたいと思います。
スイフトスポーツを中古で買うメリット
まずは中古で車を買うメリットですが、大きく分けて以下の4つの理由があります。
- 絶対的な支払額が安く抑えられる
- 生産が終わった車が買える
- カスタム済みの車体が狙える
- すぐに乗ることができる
今まで新車、中古車どちらにも乗ってきた私が一つずつ説明していきます。
絶対的な支払額が安く抑えられる
![](https://kantan-say.com/wp-content/uploads/2018/12/money-2696229_1280-1024x590.jpg)
まずは何といっても車両価格が安く抑えられることが挙げられます。
例えば1年や2年しか乗らない、かつ現金をあまり使いたくない時などは中古車のスイスポはもってこいです。現行のZC33Sを新車で買うにはどう足掻いても最低180万円以上はしますからね。
例えば先代のZC32Sの6MT走行距離6万キロ程度の中古車ならば、総額80~90万円で買えたりします。
昔は中古車だと整備費用が高くついて結局高く付くっていうのが通説でしたが現在は整備技術も上がり整備記録も詳細に残されていることが多いので問題なく乗れることが多いです。
もし心配ならばディーラーやメーカーの保証がついている認定中古車から選ぶと良いでしょう。
生産が終わった車が買える
![](https://kantan-say.com/wp-content/uploads/2018/12/zc31_1_img_2.jpg)
個人的にはこれが一番のメリットに感じます。
例えば上記の項目でも例として挙げたZC32SはNA(自然吸気)エンジンを搭載しています。そしてスポーツカーに乗りたい人には「レスポンスの良いNAエンジンの方が好みだ」という人は一定数います。
そういったNAエンジンの方が好きな人はターボエンジンの現行スイスポ(ZC33S)よりも先代(ZC32S)先々代(ZC31S)先々々代(HT81S)のスイスポの方が好みだったりします。
そういったNAエンジンのスイスポが欲しい方々は中古車ならばZC32SやZC31SやHT81Sが選べますので大きなメリットとなるわけです。
ちなみに私ならば一度ZC31Sに乗ってみたいです(笑)
カスタム済みの車体が狙える
![](https://kantan-say.com/wp-content/uploads/2018/12/superswift_1000.jpg)
中古車特有のメリットとして「カスタム済みの車体が狙える」というポイントがあります。新車の場合はコンプリートカーでもメーカーが用意した型通りのカスタムしかされていないので個性がある車体は少ないです。それに高いですし(笑)
その点カスタム済み中古車ならば一流のパーツを取り付けてあってもドノーマルと大差ない値段で売られていたりしますのでパーツの価値が分かる人にとってはお宝のような車体もチラホラ見られます。
そういった車体を探す「楽しみがある」とも言い換えられるかもしれませんね。
すぐに乗ることができる
中古車は既に在庫として抱えている車を販売しているわけですから新車と比べて購入後すぐに納車を受けることができます。
例えばスイフトスポーツ(ZC33S)ならば現在2か月~3か月程度の納期があります。
![](https://kantan-say.com/wp-content/uploads/2018/10/Suzuki_SWIFT_Sport_CBA-ZC33S-VBRM-J_front-320x180.jpg)
これはあまり台数の出る車ではないので事実上受注生産のような形になっているからです。つまり購入段階では「車本体」はこの世に存在していないわけです(笑)
その点中古車は既に在庫としてありますので、後は名義を変更して私達の手元に届けるだけです。ですので新車と比べれば遥かに早く手元に届くわけです。
スイスポのような楽しい車を買ったら一刻も早く乗りたいもんですし、割と大きなメリットだと思います。
スイフトスポーツを中古で買うデメリット
大きなメリットのある中古車ですが、一方でデメリットもいくつかあります。
私が感じるデメリットとしては以下の3つです、
- 車体の見極めが難しい
- 保証が無い
- どの車にするか決められない
こちらも一つずつ説明していきます。
車体の見極めが難しい
![](https://kantan-say.com/wp-content/uploads/2018/12/img02-1.jpg)
恐らく多くのユーザーが中古車で購入するのを躊躇ってしまうのが車体の見極めのハードルが高いからでしょう。
新車ならば極小さな個体差こそあれど基本的にはやってくる車になんの不安もありません。しかし中古車の場合は個体差がもの凄く大きいです。
流石に最近はマトモに動かなかったり走行距離をゴマかしたりしたような車はまずありません。しかし車というのは工業製品ですので前のオーナーの乗り方次第で大きく癖が付きます。
内装や外装の場合はステッカーをペタペタ張っていたり配線をイジ繰り回していたりすると傷がついていたりします。
まぁ目に見える点については販売業者が定量評価していたりするのである程度は選別できます。
一方でエンジンや駆動系などの目に見えない部分は若干運任せになりがちです。
例えばエンジンなどはアクセルをじんわり踏み込んで低回転ばかり使っていたオーナーが乗っていた中古車の場合は高回転域まで回らないエンジンだったりしますし、逆にアクセル全開率が高くて高回転域ばかり常用していたエンジンは故障率が高くなります。
保証が無い
![](https://kantan-say.com/wp-content/uploads/2018/12/binding-contract-948442_1280-1-300x200.jpg)
新車の場合は3年間は新車保証がついていてパーツの損耗などによる交換にはお金がかかりません。
しかし中古車の場合は基本的に保証がついていません。
有料で保証を付ける事ができる業者もありますがその分価格に上乗せされていたりしますので「中古車は保証が無い」といって差し支えないでしょう。
ただメーカーやディーラーの認定中古車ならばその限りではありません。
どの車にするか決められない
![](https://kantan-say.com/wp-content/uploads/2018/12/wakaremichi_man-293x300.png)
メリットとして「カスタム済みの車体が狙える」ことを挙げましたが、一方で選択肢が多すぎて選びきれないことが多々あります。
私もシビックを購入した時は当然中古車で買ったのですが、購入に踏み切るまでにかなりの時間がかかりました。
前項の外装や内装の評価や走行距離、そしてもちろんカスタムされているポイントや値段などを全て考慮して決めなければいけないので新車以上に迷います。
新車ならばそこまで選択肢はありませんからね。せいぜい純正オプションで迷うくらいです。
![](https://kantan-say.com/wp-content/uploads/2018/12/フォグランプ-320x180.png)
まぁ嬉しい迷いですし楽しい時間が長く続く、ある意味メリットとも言えるかもしれません(笑)
スイフトスポーツを中古で安全に安く買う方法
![](https://kantan-say.com/wp-content/uploads/2018/12/pose_atama_kakaeru_man_money-269x300.png)
いかがでしたでしょうか?
中古車っていうだけで無条件に拒否反応を示す人がいますが、要は上手く利用することが大事なのだと思います。
昔は雑誌に乗っている「中古車屋の売りたい車」からしか探すことができませんでしたが、現在は価格と妥協条件との兼ね合いを考えて自分にとってベストな中古車を探せるようになりました。
ただ一方で中古車というのは相場が業界全体でほぼ決まっており、車体自体の値段を下げることはできません。
新車と同じノリで値引き交渉しても中古車業者に鼻で笑われるのはこのためです。
となれば相対的に中古車を安く買うには今乗っている車を高く売るしかありません。
しかし実際に良くある中古車査定をすると
- 業者が中々帰ってくれない
- 様々な業者から鬼のように電話がかかってくる
- 査定に時間を取られる
などのデメリットがあります。
特に「査定に時間を取られる」というのは私を含めた一般の会社員にとっては面倒なことこの上ありません。更に査定員の知識量によっては「価値ある車」が安く買いたたかれる可能性が大いにあります。
そんな従来の中古車査定の欠点を補った新しい査定方法がWebサービスの大手「DMM」が提供している車査定サービス「DMM AUTO」です。DMMAUTOはスマホのカメラで自分の車を撮影してDMMに送るだけで査定してくれるという全く新しいサービスです。
スマホで写真を撮って送信するだけなので当然時間は取られませんし、なにより査定額がネット上で管理されているので査定員の機嫌による査定額の上下がありません。
またWebサービス大手のDMMが運営管理しているのでいい加減なことはしないですし信頼感もあります。
これからスイフトスポーツを買おうと思っている人は一度今現在乗っている車をスマホでパシャッと撮影してDMMに送ってみましょう。
査定は無料ですし、なにより査定額の目安にもなり、売る売らないに関わらずディーラーとの下取り交渉にも使えますよ。
![](https://www.image-rentracks.com/webcrew/zubatcar/728_90_2.gif)
①今乗ってる車っていくらで売れるんだろう?
②ディーラーで提示された金額が思ったより安かった…
③せっかく売るんだから一番高く買い取ってほしい!
このような悩みを解決するには厳選した8社もの大手買い取りメーカー同士を競合させて買取査定額を無料で比較検証できる【ズバット車買取比較】がおすすめです。
車種にもよりますが一般的な車屋の下取りよりも実に30万円以上も高く売れることがあります。
もちろん査定をしたからといって売らなければいけないなどという事は全くありません。あくまで「自分の愛車って今いくらなんだろう?」程度の気軽なものでOKです。
是非一度自分の愛車の「現在の相場」を調べてみましょう。きっと驚く結果を知ることができますよ。